無いものは作ればいいのだ(^-^)
皆様お久しぶりです。リハビリ訪問看護きらっとテラスの笑顔担当、OTの藤田元です。突然ですが以前病院に勤めていた私が在宅の現場に出て驚いたことを発表します。
それは
在宅で車椅子に乗っている方は体重測定がなかなかできていないこと
在宅では車椅子に乗っているがゆえに体重が計測できず困っている方、よく見かけます。病院にいると体重計があるのが当たり前のように思っていたのですが車椅子用体重計ってかなり高価なんです。安くて10万円以上します………
ですので、個人や施設レベルでもなかなか買えないですよね。けど、体重って栄養状態や健康状態を知るのにとても大切なバロメーターです。
うーん。
ないなら仕方がない!
作ろう!!
ということで車椅子用体重計、作りました!
ホームセンターで木材を購入し、なんと2千円で完成できました。市販の体重計に乗せるだけで簡単に使用できます。リクライニング車椅子もなんとか乗りました!リハビリの訪問時にどんどん計測していきまーす。